★介護の転職★

今度こそ平和に過ごしたい!新しい職場での上手な立ち回り方6選【介護】

(公開日:2020.10.28)(更新日:2024.9.26)

ひろと
ひろと
こんにちは、ひろと@Hiroto15_0507です。
僕は現在36歳で現役の介護福祉士(14年目)、妻も現役介護福祉士、2児のパパです。

今回は今度こそ平和に過ごしたい!新しい職場での上手な立ち回り方6選【介護】についてです。

新しい職場に転職した際、『うまくやっていけるかな…』と、心配になりますよね。

僕は2度転職を経験したのですが、新しい職場であまりうまく立ち回ることができませんでした。

でも、ある新人さんに出会い、その人の立振る舞いやコミュニケーションの取り方を見ていたら閃きました。

うまくやるには法則やコツがあることが分かったんです。

それを僕の経験談を交えて解説していきたいと思います。

Twitter 、インスタ でも介護について発信しているのでみて下さいね!

絶対に失敗しない!介護の職場選びのコツやオススメの転職サイトは?(公開日:2020.10.28)(更新日:2024.9.26) 今回は【絶対に失敗しない、介護の職場選びのコツやオススメの...

転職後の新しい職場での立ち回り方

介護士の転職後、新しい職場での立ち回り方を6つ紹介していきたいと思います!

①誰がお局なのかを見極める(笑)

決してふざけてません(笑)ここが一番大事なポイントです。

まずは、お局様の定義です。

「お局(おつぼね)」は重要な身分の女性を指す敬称であるが、最近では、職場で幅を利かせている年配の女性職員を揶揄してそう呼ぶことがある。お局様。

そうです、職場で幅を利かせている年配の女性職員です。

そしてこちらがお局様の特徴です。

【お局様の特徴】

  • 上から目線
  • ナヨナヨしている人が嫌い(新人に厳しい)
  • とにかくウワサが好きもちろん悪口・陰口も大好き!)
  • メリットのある人間が好き特に自分のことを周りに良く言ってくれる人が大好き!)
  • 感情が抑えきれず、金切り声をあげる時がある
  • 承認欲求が高い
  • エンタメ情報が大好き

備考
新人の時から、怒られないように生きてきたため実は怒られたり、怒られるきっかけになりそうなことに弱い。怒られてきた経験が少ない何が間違っているか判断できない。よって、介護技術や知識、心も成長していない。だから本質を言われると理解できず、謎の論理で対抗してくる。

言うまでもなく、お局様に目を付けられたら終わりです。そこで新しい職場に転職したら、まずお局様を見極めましょう!逆に味方に付けてしまったらこれほどなく強い味方はいません。だからと言って仲良くする必要もありません。ここでお局様の対策をお話したいと思います。

【お局様の対策】

  • ハキハキ話すこと。お局様はナヨナヨしている人が大抵嫌いです。
  • 適度な距離感が大事。
  • 怒っている時は近づかない、声をかけない。出来なければ平然とした態度で接する。冷静な人を見ると怒っている自分が恥ずかしくなり、我に返る時もある。
  • 他の人が褒めないポイントを褒める、こだわりを褒める。
    なるべく人前で褒める)
  • TVの話題を持っておく。

備考
お局様は付き合ってメリットのある人、怒らない人が大好きです。ただし、こちらが与えるだけの関係にならないようにして下さい。人間は、要求に対し見返りを求めない人にはどんどん要求するようになります。なるべくwin₋winの関係に近づけるようにして下さい。

こちら職場の○○さんへの対処法という記事ですが、お局様にも応用できますのでこちらも合わせてご覧ください!

【100%使える5つの法則!】職場の苦手な〇〇さんへの対処法!(公開日:2020.10.28)(更新日:2024.9.26) 今回は【100%使える5つの法則!職場の苦手な〇〇さんへの...

②話しすぎない

もちろん話すことは、信頼関係を築く上では一番大事なコミュニケーションの一つです。しかし、まだ人間関係がしっかり築けていない状態で、自分の事や考えを話し過ぎてしまうと、悪気がなくともその人たちにとっての爆弾を落としてしまう可能性もあるんです。よっぽどコミュニケーション能力が高くない限り、始めのうちは当たり障りのない世間話に留めて余計なことは話さないようにしましょう。

そして徐々に自分がどんな人間であるかを周りの人たちに理解してもらいましょう自分のキャラクターを定着させていない状態であると、冗談を言ったとしても、冗談と捉えてもらえず真に受けられるなどして大やけどを負います。冗談を言ったつもりが、周りの空気を一気に冷やし固めた経験がある僕が言うのですから間違いありません。

また、人間の好き嫌いは減点方式です。まだ相手のことを知らないのに話しすぎると、自分が気付かぬ間に実は相手の傷つくことを言っていたなんてこともあります。話せば話すほど減点されていて、いつの間にか孤立しているなんてこともあります。これは自分で気付きづらいので要注意です。相手の表情をしっかりみながら、マイナスな発言やイヤなことを言っていないか今一度確認してみて下さい。

言葉ひとつで大きく変わる! 声かけのテクニックとタブー【介護士】(公開日:2020.10.28)(更新日:2024.9.26) 今回は【言葉ひとつで大きく変わる! 声かけのテクニックとタ...

③○○さんはヤバイと言っているやつに気をつけろ

新しい職場に転職すると、まだその職場の人のことを全然知らないにも関わらず、必ずといっていいほど「○○さんヤバいよ、近づかないようにね♪」と、アドバイスしてくる人がいます。

こういう人たちの心理は、『他の人の評価を下げて、自分はスゴイ』と評価を上げたいだけです。よって、『○○さんはヤバイ』と言っている人自体がヤバイということです。しっかり仕事をしていて、自分に自身のある人はわざわざ他の人の評価を落とさなくても評価されるので言う必要はないのです。

また、『○○さんはヤバイ』と言われている、その○○さんもやはりヤバイことが多いです。ヤバイ人にヤバイと言われているということはやはりヤバイ人ってことですね(笑)

これは僕の体験談でもあるのですが、いい人であればヤバい人のことを言う時は、○○さん変わってるよ、そのうち分かると思うよ(笑)」「○○さんて不思議ちゃんだよ、今度話してごらん♪などと優しくオブラートに包んで言います(^^♪

言葉一つでこんなに伝わり方が違うんですよね!やはりいい人には言葉に優しさがあります♪

【100%使える5つの法則!】職場の苦手な〇〇さんへの対処法!(公開日:2020.10.28)(更新日:2024.9.26) 今回は【100%使える5つの法則!職場の苦手な〇〇さんへの...

④悪口・陰口は言わない、のっからない

「悪口・陰口を言わない」、これは当たり前のことですよね。言わないことは出来たとしても、悪口や陰口をのっからせようとする人は一定数います。

例えば

先輩
先輩
○○さんて感じ悪いよね?そう思わない?
新人
新人
確かに!

と、一言でも言ってしまった日には……

先輩
先輩
新人さんも○○さんのこと嫌いみたいだよ!

と、事実が歪曲して他のスタッフの耳に入り、最終的には悪口を言い出したのは自分(新人)だと言われてしまう可能性もあります。

ちなみに正解は

先輩
先輩
○○さんて感じ悪いよね?そう思わない?
新人
新人
ほんとですか?そんなこと言われたらそういう風にしか見れなくなるじゃないですか!(笑)

などと、答えることです。ネガティブはプラスに変換・笑いに変換すると、前向きな人にも見られるし、面白い人にも思われて一石二鳥です♪

一番良いのは、悪口・陰口を言う人とは距離を置くことですが、そうもいかないこともありますよね。その場合はこのプラスに変換・笑いに変換を実践してみてください♪♪

悪口は巡り巡って必ず自分に返ってきます100%バレますので絶対に言わないこと、のっからないようにしてください。

⑤前の職場での常識を捨てる

僕の経験上、新人さんで前の施設ではこうやってたんでと言う人が多いと、実感しています。他の施設を経験していると、「あれも違うこれも違う」「このやり方はいいのかな?」と思うことはあるので理解はできます。

しかし、今の彼氏(彼女)に前の彼氏はこうやってくれたなんて言われたら発狂しませんか?(笑)

それと同じことを言っていると思って下さい!

相手(施設)の全容が見えてないうちは否定せず、良い所も悪い所も一旦受け止めてから時をみて、改善案を伝えるようにして下さい。ただ、伝え方は本当に大事です。そこの施設の人にとってはそれが常識。それを否定されることってとても気分の悪いものです。一旦受け止めて下さい。

⑥私、仕事出来ます感を前面に出さない

仕事が出来ます感を前面に出してしまうと、

  • 単純に敬遠される
  • 出来ると思われて、一から指導してもらえない(端折られる)
  • どんどん仕事や係を任されてしまう

自信を持つことは大事ですが、謙虚さと、その中には闘志(強さ)を持つことが大事です。ただの謙虚であると、仕事を押し付けられてしまいます。理不尽には屈しない、いざとなったら闘う人だと思わせる強さを見せることも心がけてください。

入社して、半年後くらいから徐々に頭角を現していくのがいいと思います(^^♪

スポンサーリンク

さいごに……

新しい職場に行くと、出来る人に見られたかったり、前の職場と比較して批判してしまいがちですよね。

その気持ちはすごく分かります!!

しかしこの記事中でも説明しましたが、自分を知ってほしいがために話しすぎたり、仕事出来ます感を出してしまうと結局マイナスな印象を与えてしまったり、自分が損をする結果になります。

この記事を読んで、皆さんが新しい職場でうまく立ち回るための参考にしていただけたら嬉しいです(^^♪

Twitter 、インスタ でも介護について発信しているのでみて下さいね!

絶対に失敗しない!介護の職場選びのコツやオススメの転職サイトは?(公開日:2020.10.28)(更新日:2024.9.26) 今回は【絶対に失敗しない、介護の職場選びのコツやオススメの...
きらケア 派遣